はじめまして!

有名ブロガーに俺はなる!

普段都内でSIerとして勤務しているひとりぐみと申します!

この度ブログをはじめてみることにいたしました、、

理由は、会社を辞めたいからです!!!!

いやー、、というのも弊社、業務量に対してあまりに給料が低い!!つらい、

 

若いうちの苦労は買ってでもしろとよく言われますが、

もう若くない上司もすっごく大変そうに働いている!50のおじさんも明らかに苦労している!

50歳のおじさんが60歳のおじさんに詰められている!!

これは、、!将来私も同じ道を辿る気配がプンプンでございます!!!

 

これで上司の給料が高ければ、頑張っただけ報われるなぁ(少なくとも金銭面は)と思えるのですが、、、あまりもらえてないらしい、、夢見させてくれよ!!

ということで、文句を言っているだけでなく、何かしら行動しよう!と思い、

「よし!稼げる有名ブロガーになって会社を辞めるぞ!」とエイヤでブログを開設しました。(不純な動機ですまない)

 

ブログを始めるにあたって、ConoHA Wingでサーバをレンタルしたのですが、

たけぇ、、レンタルサーバって1万以上/年 もかかるのか、、とびっくりしました。

(普段もっと高いサーバを顧客に提案しているくせにと後で思いました)

せめてサーバ代のもとはとるんだ、、と固い決意を胸に、何とか皆様の役に立つような記事を書いていきたいと思います。

ブログの目標

ということでブログを始めたわけなのですが、ブログをやっていくにあたり、目標がないとなにをしたらよいか分からないので、いったん目標を定めてみようと思います。

1. 人の役に立つ記事を書く!

2. 続ける!

以上!です!

 

1. 人の役に立つ記事を書く! については、単純ですね、つまらない記事や役に立たない記事では誰も読んでくれないと思いますので、せめて誰かをニヤっとさせられるような記事となるように書いていきたいと思います!

(「○○について調査した結果、○○についての詳しい情報は現在見つけることができませんでした!」みたいな記事だけは書きたくない、、!)

 

あとは、最近学んだこと・自分の得意なことなどを共有して、同じことで困っている誰かをすこしでも助けられるような記事を書きたいです!

エンジニアやってると、先人が備忘録として個人ブログにナレッジを残しておいてくれたおかげで命拾いした、、みたいなことが多々あるので、私も先人から受けた恩を後世に受け渡すんや!

マジでQiitaに素敵情報を残しておいてくれている人はマジ素敵です(いま2回出た素敵はわざとだからね)

 

2. について、これも言葉通りです。

まずはどんなことで皆様の役に立てるか分からないので、とりあえずどんどんいろんなことをアウトプットしていって、半年くらい続ければ何かしらが誰かしらの役に立つんじゃないかなと思っています。

そして、私のブログの記事が役に立ったって人はぜひ私のアフィリエイトリンクから高額商品購入してくれよな!!!(冗談です)

以上、これから頑張って更新していきますので、よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました